2022年7月18日月曜日

静修アラカルト

 いよいよ明日は終業式です。暑さの続いた1学期を終え、夏休みをむかえます。学期末の静修小の様子をお届けします。

       保健体育委員会が、昨年に続き、八代小とリモート会議をもちました。


            健康スタンプラリーについて交流です。


     リモートに仕方も大分慣れ、スムーズに意見交流も進んでいます。


       朝の運動タイムでは、6月から8の字縄跳びに挑戦しています。


          最初はうまくタイミングが合いませんでしたが、


       花ランドチームで協力して、少しずつ記録を上げてきました。


            7月14日は、最後の記録会を開きました。


             すべてのチームが最高記録を更新!


    優勝した赤チームの記録は・・・なんと102回!でした。パチパチパチ!
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

おまけで~す!

  閉校式後、少しだけ子ども達が登校しました。最後のおまけです!             お世話になった金管楽器の掃除です。          楽器の中には日高小に引き継がれるものもあります。               しっかり分解して洗います。               水...